桜日和

桜を探す
Loading

桜写真館

桜の名木一覧

桜の写真集

桜の盆栽



桜ライン311

桜の名木一覧 県別に桜の名木・名所を一覧でご紹介しています。

2015 | 2014 | 2013 | 2012

2012年

桜の名前をクリックすると詳細ページをご覧いただけます

4月5日(木)晴れ


東京渋谷
13:30

金王八幡宮の金王桜(満開)

今年の桜旅1本目は渋谷にある金王八幡宮の金王桜。
一枝に一重と八重が混ざって咲く珍しい桜。
仕事の合間を縫って撮影に出かける。桜の近くではシートを敷いてお花見している方々。
八重の花びらを探してみるがなかなか分かり難い。
花見客20〜30人

4月6日(金)晴れ


東京高円寺
13:00

春日医院の枝垂桜(満開)

毎年開花を楽しみにしている自宅近くの枝垂桜を撮りに行く。
桜は2本あるが、住宅街にこれだけ立派な桜があるのは珍しい。
今年は息子を連れてこの桜を何回か観に行った。
花見客0人

4月7日(土)晴れ 


山梨
13:30

イチゴ狩り

いよいよ本格的な桜巡りをスタート。
今年は全国的に開花が遅いので、東京から近い山梨で咲いている桜を探して行くことにした。
午前中はイチゴ狩りで家族サービス。息子が生まれる前に嫁さんと二人で行った思い出のイチゴ園。みんなでたらふく食べる。

14:30

福寿院の枝垂桜(満開)

福寿院は道路脇にあって桜もすぐに見つかった。
お花見中のおばぁちゃん曰く、「私が小さい頃はこの桜なかったからまだ若い桜だよ」
桜の樹齢は100年。おばぁちゃんの年齢は?
花見客10人

15:00

宝寿院の枝垂桜(五分)

樹齢200年の桜は太い幹が切られ若干寂しい。
隣に植えられている若い桜は全く咲いていない。
ご住職曰く、桜がずるしてなかなか咲かないらしい。
ほかにも様々な桜があって楽しめる。
花見客30人以上

17:00

恵林寺の彼岸桜(満開)

最後に甲州市でも早咲きの恵林寺の彼岸桜を観に行く。
到着は夕方、寝ている息子達と嫁を車に残して一人で観に行く。
長い参道脇には桜が植えられている。人影もまばら。
夕日に照らされる彼岸桜が美しい。境内にはほかにも見応えがある桜があったがまだ莟。
途中、嫁から電話があり息子達が起きたから連れて行くという。
皆で記念撮影をして山梨桜旅終了。
花見客2人

今年は山梨の桜を巡る予定で色々と下調べをしたが、都合があわず今回で終わり。来年以降の楽しみにとっておこう。

4月8日(日)晴れ


千葉県四街道市
13:50

福星寺のしだれ桜(7分)

本日は千葉の古木巡り。
福星寺は駐車場の入り口が狭くて渋滞がおきていた。
親子桜、親は幹がどっしりしていて力強さを感じる。
小桜は100年後に期待でしょうか。
花見客多数

千葉県山武市
15:10

長光寺のしだれ桜(満開)

こちらは駐車場が大きくて安心。
根元付近から複数に分かれた幹が広がって奇麗な樹形をしている。
花見客も多く賑わっている。
千葉にも立派なしだれ桜があるものだ。
花見客多数

15:40

妙宣寺のしだれ桜(2〜3分)

長光寺から歩いて10分程。
境内にはしだれ桜は6〜7本はあるだろうか。
いずれも咲き始め、全てが満開になったらさぞ美しい風景になるだろう。
再度訪れてみたい。
花見客多数

4月12日(木)晴れ


神奈川
9:00

黒川の山桜(散り始め)

山桜見頃の情報を得て、仕事前に早起きして電車で向かう。
個人所有でほとんど情報のない桜なので、簡単な地図を頼りに向かうがなかなか発見できず、20分程山をさまよう。3〜4人に道を聞いてやっとたどり着いた。
前日の雨で若干散り始めていたが、枝振りが堂々とした見事な桜だった。
花見客10人

東京八王子
10:30

川井家のしだれ桜(葉桜)

山桜の後、電車で比較的近い川井家のしだれ桜へ向かう。
電車を降りて5分程歩くと整備された公園みたいな所が見えてきて、枝垂桜もそこにあった。残念ながら葉桜。
花見客15人

4月14日(土)晴れ


東京町田
11:00

畦桜(葉桜)

満開の情報を得たが、仕事の都合と雨天でなかなか行けず、週末に息子を連れて向かう。
残念ながら花は大分散っていて葉桜。蜘蛛のように枝が伸びている幹周りが興味深い。
多摩センターからバスだったが、週末は1時間に1本しか無く、帰りはタクシーを拾った。モノレールに乗って多摩動物園にも行き、息子大喜び。
町田、八王子方面は知名度の低い巨木が多く、今後も色々と楽しめそう。
花見客10人

4月16日(月)曇り


東京八王子
11:40

広園寺 山桜(散り始め)

花は散り始めで、撮影中も風が吹くとどんどん地面が花で覆われていくようだった。
枝が複雑によじれて上に伸びている。
カメラマンはいなかったが、桜をスケッチしている方々がいた。
入り口横にも大きい山桜が咲いている。
しだれ桜は散っていた。
花見客10人

4月21日(土)曇り


岐阜
15:00

根尾谷淡墨桜(散り始め)

毎年、桜の季節には家族で1回だけ1泊旅行することにしている。
今年は岐阜の根尾谷淡墨桜を観に行く事に決めていたが、例年よりも開花が遅くこの時期になった。
桜へは樽見鉄道の「うすずみ観桜号」に乗って行く。ピンクやオレンジ色の可愛い電車。
肝心の桜は散り始めていたが、花もまだ残っておりなんとか間に合った。
たくさんの観光客。お土産にういろうを購入した。
岐阜で観に行った桜はこの桜だけだったが見応えのある素晴らしい桜だった。
ようやく日本三大桜を全て見ることができ大満足。

次の日は岐阜城など市内観光。

4月28日(土)曇り〜晴れ


福島会津美里町
7:00

古御田神社の種蒔桜(満開)

前日深夜に故郷の会津へ家族で里帰り。
今年の会津地方ではマイナーな桜を巡る予定。
日中は家族サービスのため早朝から桜巡りスタート。
この桜は大沼高校前の広場にぽつんとあって見つけ易かった。
枝を大きく広げて堂々とした姿。
カメラマン0人

7:30

清龍寺の知恵桜(満開)

このお寺は毎年初詣に来ていたが桜には全く興味がなかった。
紅色濃い。ちょっと窮屈そう。
カメラマン0人

7:40

神代桜(満開)

道路脇の広場にあるが木が茂っていて見つけにくい。
淡墨桜に隠れてあまり人気もなさそうだ。
どっしりした幹だが枯れ枝が目立つ。
カメラマン0人

8:00

馬ノ墓の種蒔桜(満開)

開けた田園地帯に立つ孤高の1本桜。
美里町では一番大きく見応えがあった。
カメラマン0人

7時〜8時に行った際には曇り空だったので、太陽が出て天気のよくなった12時〜13時に同じ桜を再度訪問した。
美里町の桜はいずれも古木で見応えがあり、カメラマンやお花見中の方とも遭遇せず気持ちのよい撮影だった。

福島会津大戸町
15:00

石村の種蒔桜(満開)

道路脇の高台にあり気づかず通り過ぎてしまった。
家人の了承を得て民家の裏から撮影させてもらう。
稲荷神社境内は暗くて不気味、桜の幹に巻き付いた植物や折れ枝がそれを際立たせている。
カメラマン0人

16:00

大戸中学校の勝多桜(満開)

しだれ桜が校庭の中に咲いている。なんとも羨ましい環境。
大木ではないが広々とした校庭で気持ち良さそうに花が咲いていた。
カメラマン0人

この他にも2本行きたい桜があったが時間がなくて断念。
大内宿へ向かいお土産を買う。

4月29日(日)晴れ


福島県喜多方市山都町沼の平
7:20

鏡桜(満開)

田舎に帰る前にHPで確認した所、鏡桜開花の情報があったので、期待を胸に車を走らせる。
途中、染井吉野と残雪残る山々の美しい風景に出会った。

鏡桜までの道のりは道路も細く、カーブも多いすごい峠道。対向車が来ない事を祈りながら運転する。
幸運にも鏡桜は満開。満開の時期が短いオオヤマザクラなだけにうれしい。
朝日に照らされ、水面に映る桜が美しかった。
カメラマン20人位

福島県喜多方市
8:30

新宮熊野神社 しだれ桜(満開)

熊野神社に入るには拝観料が必要。
目当ての桜の他にも入り口の大ケヤキ、ご神木の大イチョウと大木がある。
肝心の桜はそれほど大きくもなく枝も切られてしまっていた。
カメラマン0人

その後、慶徳稲荷神社前のしだれ桜を探すがそれらしき桜を見つける事ができなかった。

福島県会津若松市
12:15

鶴ヶ城

妹家族と一緒に鶴ヶ城へお花見に行く。お城の周辺はすごい渋滞で車を止めるのも一苦労。
桜は満開〜散り始め。人が多く天守閣へ登るのは断念。
お弁当と団子を桜の下で食べる。1本桜も良いが皆でお花見するのも楽しい。
桜吹雪を追いかける子供達が微笑ましい。

福島県河沼郡柳津町
17:00

細越の種蒔桜

今回の帰郷でもっとも訪れたかった桜。
お墓の中に寂しげにぽつんとあった。
花は少ないが、8mを超す幹がすごい、こんな姿になっても生きようとしているのか。
お墓を掃除していたおばぁちゃんから興味深い話しを聞くことができた。
花見客0人

5月6日(日)晴れ


東京府中
12:30

浅間山 イヌ桜(散りはて)

息子を連れてイヌ桜を見に行く。
根元から複数の株立ち、放射状に枝を伸ばしている。
次回は是非花を撮影したい。
息子は山道を走り回って楽しそうだった。
花見客ちらほら

5月7日(月)晴れ


群馬県沼田市
8:30

石割桜(満開)

2012年桜巡りの締めは群馬県片品村。
途中、沼田市の石割桜に立ち寄る。
石を割って伸びている根性のあるカスミザクラ。
花見客0人

群馬県片品村
9:15

オキノ桜(満開)

GW終わりに桜の見頃を迎えた片品村。
渓流のせせらぎを聞きながら1本道をのんびりドライブで気持ちよい。
1本目はオキノ桜。大木ではないが花色が濃く元気の良い大山桜。
花見客15人

9:30

天王桜(満開)

扇状に広がった枝が雄々しい大山桜の巨木。
雑誌でよく見ていたが、実際に目の前にすると迫力がある。
周辺は大きく開けていてロケーションも良く、見事な桜。
花見客20〜30人

9:55

仲次郎桜(5〜6分)

先の2本に比べると人気が落ちるようで花見客は0。
道路脇に咲くちょっと地味な山桜。
花見客0人