奥会津の風景

奥会津の風景

奥会津(おくあいづ)とは福島県会津地方の西部を流れる伊南川・只見川流域にある「柳津町」「三島町」「金山町」「只見町「昭和村」「南会津町」「檜枝岐村」の7町村がある地域を指します。
雄大な只見川沿いには自然豊かな風景が広がり、川に沿うように走る只見線からは紅葉や雪景色など四季折々の絶景を楽しむことができます。また、国内でも有数の豪雪地帯でもあります。
私は奥会津の手前にある会津坂下町で育ったことから幼少の頃は奥会津に馴染みが深く、只見線で会津にある高校まで通った、思い出の多い地域です。
ここでは磐越自動車道「会津坂下IC」を起点に国道252号を田子倉湖まで南下するルートで奥会津の風景とそこに咲く桜をご紹介します。
※それぞれのスポットからの移動時間は目安としてお考えください。

地図上のアイコンをクリックするとスポット名が表示されます。

会津坂下IC

約6分(集落内道幅狭い)

細越の種まき桜

細越の種まき桜

福島県河沼郡柳津町細八字細越

幹周り9mを越す日本有数の巨桜。主幹は崩れ枝も少ないが、見るべきは雪が多いこの地域で長い年月を生きてきた岩のような幹。

細越の種まき桜

約4分(集落内道幅狭い)

小池菓子舗

小池菓子舗小池菓子舗

福島県河沼郡柳津町柳津岩坂町甲206

粟(あわ)まんじゅうで全国的にも有名なお店。桜の季節限定の桜あわまんじゅうもあります。
他にも栗まんじゅうやうぐい最中など、注文してから待つ間にお茶や漬物のサービスも。
お店の前には行列ができていることが多いですが、道の駅 会津柳津でも販売しているので、そちらだとあまり待たずに買うことができます。

約2分

道の駅 会津柳津、憩の館ほっとinやないづ

道の駅 会津柳津、憩の館ほっとinやないづ道の駅 会津柳津、憩の館ほっとinやないづ

福島県河沼郡柳津町柳津下平乙179

奥会津の玄関口にある道の駅。入り口では大きな赤べこ家族がお出迎えしてくれます。
奥会津の物産が数多く展示・販売されていて、赤べこの絵付けやそば打ちを体験することもできます。
店内ではそばなどの郷土料理やソースカツ丼を食べることができます。

道の駅 会津柳津、憩の館ほっとinやないづ

大きな「足湯」も併設されています。

約10分

道の駅 尾瀬街道みしま宿

道の駅 尾瀬街道みしま宿

福島県大沼郡三島町川井 沼田 街道

地元の特産品や会津地鶏を使った料理を楽しむことができます。
桐炭を使った真っ黒な「桐炭チョコソフトクリーム」が人気です。
撮影スポット「第一只見川橋梁ビューポイント」はここから歩いてすぐの場所にあります。

道の駅 尾瀬街道みしま宿

建物の中にはこんな張り紙も。台湾からの観光客が多いですね。
郷土写真家である星賢孝さんが奥会津の美しい風景を撮影しfacebookで発信し続けた結果、世界にその感動の景色が広がり現在の人気につながったそうです。

徒歩で約10分

第一只見川橋梁ビューポイント

第一只見川橋梁ビューポイント

只見川を沿うように走る只見線が通る最も有名な撮影スポットではないでしょうか。
上記の「道の駅 尾瀬街道みしま宿」から徒歩で10分ほど、整備された遊歩道を登って行くことができます。
只見線の鉄橋の中で、唯一のアーチ橋で紅葉や雪景色など四季折々の素晴らしい景観を楽しむことができます。
只見線には他にも数多くの撮影スポットが点在します。

約5分

第二只見川橋梁

第二只見川橋梁

会津西方駅〜会津宮下駅間の只見川に架かる橋で、比較的近い位置で只見線を見ることができます。

約10分(道幅狭い)

大林ふるさとの山

福島県大沼郡三島町西方
カタクリとオオヤマザクラの名所。

約22分(道幅狭くカーブも多い)

美坂高原

美坂高原美坂高原

福島県大沼郡三島町大石田

細い道路を登った先、標高600mにある広大な平原。冬期間は閉鎖されています。
広大な高原では様々な花の鑑賞やピクニックなどを楽しむことができます。
入園は無料ですが、バーベキューやレンタサイクルなどのサービスは現在行われていません。

美坂高原のしだれ桜

美坂高原のしだれ桜

赤い屋根の建物の傍には豪雪地帯には珍しい綺麗な樹形のしだれ桜。

約30分(集落内道幅狭い)

太郎桜

太郎桜

福島県大沼郡三島町早戸386

早戸温泉近く、少々分かりにくい場所にあります。集落の一番奥の高台に咲く山桜。

太郎桜

約6分

早戸温泉つるの湯

福島県大沼郡三島町早戸湯ノ平888
鶴が温泉で傷を癒していたことから発見されたと伝説が残る。日帰り入浴施設で露店風呂から眺める只見川は絶景。

駐車場からすぐ

霧幻峡の川霧桜

霧幻峡の川霧桜

福島県大沼郡三島町早戸386

早戸温泉つるの湯の近くにある桜並木。只見川は川霧に包まれることがあることから川霧桜と呼ばれています。

霧幻峡の川霧桜

約3分(集落に駐車して徒歩になります)

霧幻峡の渡しと三更集落

霧幻峡の渡しと三更集落

福島県大沼郡三島町早戸布置場

昭和39年に土砂崩壊で廃村になった金山町三更集落と対岸は渡し舟で結ばれていました。
廃村になった後は渡し舟も無くなってしまいましたが、三更で育った郷土写真家、星賢孝さんの尽力により渡し舟は復活、観光用の渡し船として運行されています。
廃村集落には歩いて行くこともでき、古民家や霧幻地蔵を見ることができます。

霧幻峡の渡しと三更集落
霧幻峡の渡しと三更集落
霧幻峡の渡しと三更集落

三更集落にある子安観音と霧幻地蔵

子安観音
約300年前の三更集落誕生の際に建造された観音堂。

霧幻地蔵
昭和39年の土砂崩壊の際に土砂はこの霧幻地蔵を境にして止まったと言われています。

約15分

大志(おおし)集落

大志(おおし)集落

福島県大沼郡金山町大志居平

赤と青の屋根が連なる只見川沿いの集落。近くには只見線も通っています。この集落を俯瞰で撮影することができるスポットも。

約20分

堂平の大山桜

堂平の大山桜

福島県大沼郡金山町小栗山堂平

金山町の墓地にある大山桜。

堂平の大山桜

約50分

五十嵐家稲荷様の桜

五十嵐家稲荷様の桜

福島県大沼郡昭和村大芦中見沢201

花色が濃い大山桜。

五十嵐家稲荷様の桜

約40分

龍泉寺墓地の桜

龍泉寺墓地の桜

福島県南会津郡只見町布沢寺沢720

高台にある龍泉寺の墓地に咲く大山桜。

龍泉寺墓地の桜

約3分

松坂峠の大桜

松坂峠の大桜

福島県南会津郡只見町大字布沢

杉林の中にある奥会津最大級の巨桜。歩きにくく見つけにくい場所にあります。

松坂峠の大桜

約26分

石伏若宮八幡神社跡の桜

石伏若宮八幡神社跡の桜

福島県南会津郡只見町石伏後山

それほど巨木ではないが、この地域には珍しい山桜。

石伏若宮八幡神社跡の桜

徒歩すぐ

石伏旧若宮八幡神社の大クリ

石伏旧若宮八幡神社の大クリ

山桜からさらに奥に進んだ山の斜面にある幹囲り7.5mの巨木。この辺りは人もほとんど訪れない静かな所です。

約10分

田子倉湖

田子倉湖

福島県南会津郡只見町田子倉後山604-35

今回のルートの終着点は田子倉湖にある若宮八幡神社。
ここから新潟へ続く六十里峠(国道252号)は4月下旬頃まで冬期閉鎖となっています。
田子倉湖は田子倉ダムの建設によりできた人造湖で、遊覧船に乗ることができます。

会津坂下ICまで約1時間30分

PAGE TOP