丸田のしだれ桜
真光寺の枝垂れ桜、舟つなぎ桜を見た後、安養寺に向かう途中に偶然見つけた桜です。
桜の会った場所は「丸田」という地区だと思うので「丸田のしだれ桜」と呼ばせていただきます。周辺は畑が広がるのどかな場所でした。
そんなに背の高い桜ではありませんが朽ちた太い幹から古木の風格を漂わせてます。

「岩原家」と記されたお墓の中に植えられており、墓守桜として先祖から受け継がれてきたのでしょう。
安曇野は墓地に桜がある事が本当に多いですね。
この桜から見える位置に2本ほどしだれ桜が立っていました。
こちらも例に漏れず桜の麓にはお墓がありました。
撮影日:2010.4.18
丸田のしだれ桜 - DATA |
【種 類】 | シダレザクラ - 樹齢不明 |
【住 所】 | 長野県松本市梓川梓丸田 |
【交 通】 | 車 | 長野道松本ICから約10km - 15分 (駐車場無し) |
Warning: include(navi/navi_nagano.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/maruta.php on line 137
Warning: include(navi/navi_nagano.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/maruta.php on line 137
Warning: include(): Failed opening 'navi/navi_nagano.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/maruta.php on line 137