説教所の大桜

説教所の大桜

下清内路諏訪神社境内の説教所前いあるしだれ桜で、黒船桜と同じくペリーが浦賀に来航した嘉永6年(1853年)に植えられたと伝わります。この年に境内の舞台が消失し、その灰を桜の肥料にしたと言われています。



説教所の大桜
落雷により上部が欠損していますが樹勢は衰えずたくさんの花をつけています。

説教所の大桜
説教所の大桜
説教所の大桜
この桜以外にも周辺には多くの桜が植えられています。

説教所の大桜
説教所裏山には2対の大きなエドヒガンがあります。

説教所の大桜
説教所の大桜

説教所の大桜へのアクセス

国道256号から旧清内路村へ入り細い道路と急坂を登った先に数台分の駐車場があります。

撮影日:2023.4.8

説教所の大桜

【種 類】エドヒガン(シダレザクラ)
【詳 細】樹齢推定160年 - 幹周り約4.3m - 村指定天然記念物
【住 所】長野県下伊那郡阿智村清内路78
【交 通】中央道飯田山本ICから約11km、17分(駐車場有)

桜旅におすすめの
旅行サイト

ホテル+レンタカー セット予約で最大50%OFF【旅楽(たびらく)】

PAGE TOP