旧小笠原家書院は江戸時代初めに造られた武家の書院で、国指定重要文化財。
桜は書院横の土手にあります。
旧小笠原家書院は江戸時代初めに造られた武家の書院で、国指定重要文化財。
桜は書院横の土手にあります。
撮影日:2017.4.16
【種 類】 | エドヒガン |
【詳 細】 | 樹齢推定300年 - 幹周り3m |
【住 所】 | 長野県飯田市伊豆木3942 |
【交 通】 | 中央道飯田山本ICから約7.7km - 11分(駐車場有り) |