下別府の霞桜
国道121号から県道61号に入り100m程先の墓地にあります。
樹種は霞桜で幹もそれなりに太く古木の風合いを感じます。
霞桜は山桜のように花と葉が同時に開きますが、花期はやや遅くなる桜です。

下別府の霞桜は墓地の中にあり、根本周辺はコンクリートで固められてしまっています。
環境は良いとはいえませんが、たくさんの葉を茂らせ堂々とした姿をしていました。

撮影日:2015.9.21
下別府の霞桜 - DATA |
【種 類】 | カスミザクラ - 樹齢不明 |
【住 所】 | 福島県喜多方市小府根字畑ヶ田 |
【交 通】 | 車 | 磐越自動車道会津若松ICから約9.6km - 15分 |
Warning: include(navi/navi_fukushima.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/shimobeppu.php on line 133
Warning: include(navi/navi_fukushima.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/shimobeppu.php on line 133
Warning: include(): Failed opening 'navi/navi_fukushima.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/shimobeppu.php on line 133