中塩のしだれ桜
高山五大桜
桜は阿弥陀堂の近くにたち、樹下にはお地蔵さんが安置されています。
高山五大桜の中では最も若く、一番早く開花します。
桜を近くから見上げると桜のしだれる様子が良くわかって 花の多さにも圧倒されます。
枝張りが程よくまとまっていて、赤みが濃く樹勢もいいようです。

阿弥陀堂に降り注ぐように咲く姿は、赤い屋根とのコントラストも相まって見事。
周囲は民家や林檎畑が広がっており、のどかな風景が心を和ませてくれます。
お地蔵さんは帽子をかぶっておりました。

駐車場は桜からちょっと離れた高台にありましたが、そこから見る景色は 遠くの山々と夕日に桜が溶け込んでとても良い光景でした。

撮影日:2007.4.29、2011.4.30
中塩のしだれ桜 - DATA |
【種 類】 | シダレザクラ - 樹齢推定150年 - 高山村五大桜 |
【住 所】 | 長野県上高井郡高山村なかひら |
【交 通】 | 電車 | 長野電鉄長野線須坂駅下車 - バス25分 - 徒歩1分 |
車 | 上信越自動車道須坂長野東ICから11km、約25分(駐車場10台) |
Warning: include(navi/navi_nagano.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/nakashio.php on line 137
Warning: include(navi/navi_nagano.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/nakashio.php on line 137
Warning: include(): Failed opening 'navi/navi_nagano.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/nakashio.php on line 137