
2012.9.24〜10.12
「祈り」をテーマに、熊野古道・吉野・高野山等を描いてきた日本画家・加藤恵氏の展覧会。
2012年9月24日(月)〜10月12日(金)の期間に横浜にあるf.e.i art galleryにて開催されました。
福島県川俣町の絹に三春、会津で取材した桜を描いた作品が中心となっています。
DMに掲載されている作品。
しだれ桜と花びらが散る様子が描かれており、華やかで繊細な描写に目を奪われてしまいます。
花を中心として描かれた作品。
背景色が濃いと静寂を感じさせる様に思えました。
川俣シルクに描かれた3.7m×95cmのとても大きな作品。
草木染めのシルクに横浜市花の薔薇などを描いたストール。
透き通るような美しさ。
こちらはちょっと小さめの作品達。
桜の他にも様々な動植物の日本画が展示されていました。
加藤恵氏のブログでは展覧会の告知もなされています。
野の祈り・森の願い