本村の大しだれ桜
県道57号から見える所にあり、市の天然記念物に指定されています。
とても整った樹形をしており、樹勢も素晴らしい。
どこから見ても絵になる桜で、たくさんの花を咲かせていました。

畑の中の墓地に咲いており、根元にあるお墓を守っているようにも見えます。
駐車場はないので県道沿いにある洗車場に車を置いて歩いて見に行きました。
車も奇麗に洗えて一石二鳥ですね。
撮影日:2010.4.17
本村の大しだれ桜 - DATA |
【種 類】 | シダレザクラ - 樹齢推定250年 - 市指定天然記念物 |
【住 所】 | 長野県安曇野市豊科2068 |
【交 通】 | 電車 | 北アルプス線豊科駅から約800m |
車 | 長野道豊科ICから約2.7km - 5分 |
Warning: include(navi/navi_nagano.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/honmura.php on line 137
Warning: include(navi/navi_nagano.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/honmura.php on line 137
Warning: include(): Failed opening 'navi/navi_nagano.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/honmura.php on line 137