梓川釈迦堂のしだれ桜
梓川梓北条地区の県道25号から細い道を入った山裾にあります。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、遠くからもよく目立つ桜です。
桜の背景には木々が生い茂っているのでピンク色がとても映えます。
根元よりも下に枝垂れた枝にたくさんの花を咲かせ、すぐ下にある貯水池に映る姿が美しい。

この桜の根本には小さなお堂があって、釈迦如来座像と地蔵が安置されています。
鎌倉時代初期造立の釈迦如来座像は松本市の有形文化財に指定されているそうです。
枝垂具合も素晴らしく、遠くから眺めるその姿は山裾に降り立った美しい鳥のようでございました。
撮影日:2010.4.17
梓川釈迦堂のしだれ桜 - DATA |
【種 類】 | シダレザクラ - 樹齢不明 |
【住 所】 | 長野県長野県松本市梓川梓 |
【交 通】 | 車 | 長野道松本ICから約11km - 17分 (駐車場無し) |
Warning: include(navi/navi_nagano.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/azusashaka.php on line 137
Warning: include(navi/navi_nagano.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/azusashaka.php on line 137
Warning: include(): Failed opening 'navi/navi_nagano.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/2/watarigraphic/web/sakura/azusashaka.php on line 137